埼玉県中小企業人手不足対応支援事業

電子申請システム|埼玉県中小企業人手不足対応支援事業

令和7年度 専門家派遣 支援事業

省力化の専門家を中小企業者等に派遣し、設備装置や業務の効率化等に係る助言及び「支援カルテ」の作成を無料で実施します。

申請フォームに必要事項を入力してください。

利用申請受付期間 令和7年6月2日(月)~令和7年12月19日(金)
※ 派遣予定企業は60事業所(先着順)を予定しています。
予定企業数に達した場合には、受付を終了します。

令和7年度 補助金 支援事業

  • 補助金申請は【新規導入】と【設備更新】のいずれか片方のみ、申請できます。
埼玉県中小企業人手不足対応支援事業補助金【新規導入】

補助対象となる「製品カテゴリ」に含まれる機器・ITツール等を新規に導入し省力化に取り組む事業に要する経費の一部を補助します。

補助金申請受付期間 令和7年6月2日(月)~令和7年7月11日(金)16:00


埼玉県中小企業人手不足対応支援事業補助金【設備更新】

県が派遣する専門家または認定経営革新等支援機関が作成する支援カルテに基づき、省力化のために既存の機械装置等の更新を行う事業に要する経費の一部を補助します。

補助金申請受付期間 令和7年6月2日(月)~令和7年7月11日(金)16:00

お問い合わせ

補助金・電子申請システムに関するお問い合わせ先

〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂4丁目3-21 三協ビル
一般社団法人 埼玉県中小企業診断協会
埼玉県中小企業人手不足対応支援事業事務局
048-762-9290 / 048-762-3040 (9:00~17:00)
FAX:048-762-3501
mail:hitodebusoku@sai-smeca.org